-
BNIメンバーが関西大学で子どもたちに植松努氏の無料公演とロケット教室を提供
関西大学に「思うは招く」の植松努氏をお呼びし子どもたちに無料の公演とロケット教室の開催で、「夢は諦めなくていいんだよ」の夢を叶える時間の提供をしました。
くらわんかっ!より8名が参加しのべ320人の子どもたちに「夢を思う大切さ」を伝えました。
詳しくはこちら -
BNIメンバーが芝生小学校出前授業と、実際の職場を見る社会見学を、授業コンテンツとして提供
BNIメンバーの地元であり、母校でもある芝生小学校へは、恩返しも含め、約10年「ゆうびんきょくのおしごと」に関する出前授業と、実際の職場を見る社会見学を、毎年2年生の授業コンテンツとして継続提供中です。本年度は、出前授業・社会見学とも学年の全生徒81名が担任の先生と一緒に参加しました。
詳しくはこちら -
安満遺跡公園に「あまいこいベンチ」を寄付(BNI大阪高槻河北東リージョン)
-
子供達の夢を叶える為にユニフォームを寄付する活動(Kids’ Surprise)をBNIメンバーが主催
子供達の夢を叶える為にユニフォームを寄付する活動(Kids’ Surprise)を行う中で、以前から応援してる地元のソフトボール県選抜チームにユニフォームを寄付しました。ユニフォームを着た子供達の笑顔は何物にも代え難く、これからも沢山の子供達の夢を叶える応援をして行きたいと考えています。
詳しくはこちら -
「世界中の子ども達を笑顔に」チャリティーサンタクロースにBNIメンバーが参加
サンタクロースに扮した大人が街中へ そして サンタさんに会いたいと願う子どもの元へ夢を届けに行きました!本物のサンタさんに逢えた子どもたちは豊かな夢を育み育ちます。
詳しくはこちら -
「福岡県北九州市西小倉小学校6年生のキャリア教育」にBNIメンバーが参加
北九州市市内の小中学校で行われている「キャリア教育」にBNIメンバーが参加しました。児童が興味を持つ職業について事前に学び、かつ様々な専門家の方から直接話しを聴く機会を設け、職業についての視野を広げてもらう総合的な学習の一環としての学びの場の提供となります。
詳しくはこちら -
BNI三重リージョン「わくわくチャリティフェスタ」開催
BNI三重リージョンで開催されたチャリティーイベントです。晴天に恵まれ、多くの来場者にBNIメンバーの提供するサービスや商品を知ってもらうことができました。子どもたちが楽しそうにペンキ塗りや丸太切りやガラス拭きをしていたのが微笑ましかったです。イベント収益の一部を寄付しました。
詳しくはこちら